受付時間:平日10:00~17:00

1日5分の片づけ習慣で

業務効率を劇的に上げる!!!
  • 経営者
  • 個人事業主
    (特に女性起業家)
  • 営業パーソン

年間150時間

私たちは”探し物”
に時間を費やしている

引用:書籍『気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ』
(草思社:リズ・ダベンボート著)

リモートワークにより
書類やPCの山を横目に
食事をしている

我が家のリビングの写真をSNSで見た
友人が言った一言。

片づけの悩みは、見えない場所でも存在し、

境界線がなく複雑化していると感じました。

昨年1年間で、26社の法人様で
片づけの重要性をお伝えし、
一緒に片づけの習慣化に
取り組みました。


\片づけにお金を払うなんて…/


片づけの重要性を発信する中で、
このように言われることも多々ありました。

ですが、片づけを習ったことがない私たちは
出来なくて当然(苦手意識があって当然)
だと私は思います。

そして、これを放置し続けると・・・
本来上がるべき売上が獲得できなかったり、
探し物のために莫大なコストをかけていたり、
集中力を欠いてしまったり、
見えない部分で損をし続けることになると考えます。
(私自身がそうだったので、反省も込めて)

片づけをすることで
--------------------------------------
☑ 売上が上がる!!
☑ 業務効率が30%アップする!
☑ 探しものをする時間が ”大幅に” 減る!
☑ 採用目標200%達成!
☑ 従業員さん同士のコミュニケーションが
生まれ士気が上がる!

☑ (申し込んだだけで)
新たな仕事のオファーがやってきた!

--------------------------------------

・・・等々
実際、本当にこのような成果が出ています。



片づけは、ただ目の前を整えることではありません。

片づけの語源は
「かたをつける」です。
職場において、その所有権が個人にないことが
多い場所で【かたをつける】には、コツが要ります。

社長に聞かなければ判断できない・・
ということも、片づけを通して見えてきます。
(基準を設けることで、社長の仕事を減らせます)

しかし!!
繰り返しになりますが、

\私たちは、片づけを習ったことがない/

のです。
本来、できなくて当然という立場を取って、
個々に任せないことが大切です。

会社をあげて片づけに取り組むことは、
まさに、社内改革そのものです。
(掃除と片づけは別ものです!)

まず一歩を踏み出してみたいと感じましたら
是非、体験セミナーにいらしてください。

30分の体験セミナーで、
片づけの効果を実感していただきます!

【1~2月は、無料開催です!】

導入されたお客様の声
導入事例

くにしげクリニック様【整形外科】

【導入プラン】
❶90分研修会(Zoom)
❷21日間 LINEグループでの習慣化サポート
❸3時間 訪問片づけの実践
❹オプション「風水図面鑑定+四柱推命によるプチ鑑定」 
 ※提携:インディーヴ 伊藤めぐみ先生
✦受講生の声

●たった5分の謎が解けた感じがしました。
お片づけプログラムをお願いしたタイミングやクリニックの方位、うまくいくには理由があるんだなと思いました。
さらに実践して、証明するつもりでいます。絶妙なタイミングでした。ありがとうございました!

●お尻が重たくなかなか片付け出来なかったのですが、少し意識が変わり、片づけのプレッシャーがなくなりました。5分だけの片づけで要らないものが減り、部屋もスッキリしました。

●部屋も心もスッキリ軽くなりました!

●今まで手付かずだったところがご指導いただいたおかげで少しずつ片づけられています。意識改革ってすごいなぁと改めて思いました!
導入されたお客様の声
導入事例

建築設計会社 A社様

【導入プラン】
❶90分研修会(Zoom)
❷21日間 LINEグループでの習慣化サポート
❸3時間 訪問片づけの実践
✦社長より

今日は遠いところまでお越しいただきありがとうございました!

甲斐さんの人柄のおかげで、皆が和気あいあいとしながら、終始明るい雰囲気で前向きに取り組むことができました。

世代交代と新卒採用などもあり、非常に良いタイミングだったなぁと、改めて感じています。 ありがとうございました!

片付け講師はきっとたくさんいらっしゃるでしょうが、甲斐さんのように会社と良い距離感を築ける方はそうそういらっしゃらないと思います。素晴らしい片付け講師です!ありがとうございました 引き続きよろしくお願い致します。



niko.wakuサポートについて

niko.wakuサポート
甲斐 理恵
元汚部屋出身。
第2子出産後間もなく、コロナ禍での子育てに生きずまり、
一念発起し片づけに着手。
「自分1人の力ではどんなに頑張っても片付かない!!」
と気づき、断捨離講座に参加。

そこで伴走型のサポートの
コストパフォーマンスの素晴らしさを知る。

その後、ママ向けのマインド講座の認定講師として事業を始め
起業塾に入り、SNSを始める。

毎日子育てネタを投稿することに飽きてきた頃、
1枚のBefore➡After写真をSNSに投稿したところ

「片づけを教えてほしい」と立て続けにメッセージを頂く。
地元能登の友達のお母さん達と一緒に片づけを始めたことで
実践が8割の片づけ講座をスタートすることに。



また、前職では13年間、法人研修の営業に携わり
リーダー職を務めていたが、当時は、

\片づけなんて、やらなくたって死なないし!/

と、お客様・売上最優先!
が正義だと疑わず、片づけから逃げ続けていた。

そんな私は、モノ、書類、データ、、
いつも探していた上に、
新たに作り直し・・と二度手間三度手間。
業務 ”非” 効率そのものでした。

過去の自分への反省も踏まえて、
片づけによって、探し物の時間が減るだけでなく
自分との対話によりごちゃごちゃとした思考や
不安まで軽減できるようになると確信する。

長期講座生が100人を超えた2022年には
経営者向けの訪問片づけサポートをはじめ、
2023年は法人向けの片づけプログラムを構築し
全国の中小企業の風土改革に携わる。

出来ること

訪問片づけサポート
東海3県を中心に、全国出張いたします。
会社だけでなく、経営者、個人事業主の方のご自宅のパワースポット化も得意です。
片づけ研修・習慣化
・90分のzoom研修会
・オンラインでの実践サポート
・訪問での仕上げ 
セットで1か月間!徹底的に片づけに取り組むなら!
AI活用 営業自動化
*助成金対象
*株式会社メディアミックス 中川裕貴さんと協業しております。
防災備蓄
防災備蓄3つのポイントを基に、従業員の安全安心を考えます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
【お問合せ】
 niko.wakuサポート 甲斐理恵
 gami.ex.sa@gmail.com